大阪府立大学ポケモンサークル「P2ラボ」

大阪府立大学ポケモンサークル「P2ラボ」です!普段は月、金曜日の18:00~中百舌鳥キャンパスA5棟で活動しています!

関西ポケサー一回生交流会

皆さん、こんにちわ!

最近うちの同期がきっついキャラしているせいかP2の評価が心配なP2ラボ員の赤城です。

さて、2月19日に大阪府立大学にて関西ポケサー一回生交流会がありました。

僕にとっては、同回生のポケモンオタクと交流が持てるいい場だなと思い楽しみにつつも、初対面の人とうまく話せるかどうかの一抹の不安を胸に迎えた交流会でした。

いざ、当日。会場について同サークル員と雑談を繰り広げて、開始を待ちます。ここで他サー員に話しかけれるほどのコミュ力は持ち合わせていません。悲しいですが、オタクの性ですね。

しばらくすると、何やら周囲がざわつき始めました。何事かと前を見ると...

どらご(一回生交流会のすがた)

うちのどらごが正装を纏ってやってきました。P2の恥さらしやめちくり~

その後、自己紹介を済ませZマルチの予選が早速開始されました。

~Zマルチ ルール~

手持ち二匹から一匹を選出

ポケモンに持たせられる持ち物はZクリスタルのみ

このルールを見て、どう思いますか?

襷、スカーフを考慮しなくていいなら高速アタッカーが強いに決まっている!この法則に則れば、フェローチェが最強!

となるかなと考えて、僕は嫁ポケのエルフーンに自然の力Zでフェローチェを飛ばしてもらう算段を立てて挑みました。(中乱数なのは内緒)

すると、相方の手持ちにカプ・コケコが!フィールドがあればフェローチェが確定になる!やったぜ!

そんなウキウキした感じでスタートしたZマルチでしたがまさかの3連敗。しかしその後に何とか一勝目をつかんだ後の五戦目の試合で画策していた作戦でフェローチェを倒したので、最終戦績2勝4敗と負け越しましたが個人的には満足しています。

KIMG0696.jpg

↑Zパワーを纏ったエルフーンちゃんなんだぜ!

そして、昼休憩をはさみZマルチ決勝へ

決勝はスクリーンに映すらしく、運営陣が機材を懸命に弄っていると...

KIMG0688.jpg

うちのどらごのパソコンのデスクトップが晒されていた...。P2の恥さらしやめれ~

勝戦ではズルズキンミミッキュのフェアリーZと吹き飛ばされてましたね...。結果は次郎さんとラストルズさんのペアが優勝でした。お二人ともおめでとうございます。

次はポケモンクイズのコーナーです。籤でチーム分けをして、チームで正解してもらえるポイントを競いました。

問題を一問抜粋すると...

問8 ポケモンサン・ムーンに登場するスカル団に占拠されている街の名前は?

答  ポータウン

出題者「これ、読み方によってはポ1ってよめますよね」

一同  「シーン」

出題者「ちなみに、ポニ島はポ2って(ry」

最後には一発逆転の多答問題が用意されていて、各チーム必死こいて答えを書いていましたね。

多答問題も一問抜粋すると...

問18 バトルツリーの景品コーナーでナイト以外で交換できるものをできるだけ多く答えなさい

答えは全部で33個あるそうです。一位のチームは28個答えていましたね。

クイズの後はNGワードゲーム!

このゲームは四人一組になって、会話します。そして文字の書かれた紙が配られて、その配られた紙に書いてある言葉を言ったら負けというゲームです。ですが、初対面の人といきなり話せと言われるのはオタクにはきついだろうという運営の粋な計らいがあり、NGワードしりとりになっていました(ポイント制に変更)。

一回戦はポケモンの名前のみのしりとりでした。何が難しいというと、自分の言うポケモンの名前のお尻を、相手に言わせたいポケモンの頭文字にするというのが無理ゲーでした。そんな中でも3点稼いでいる猛者もいて驚きました。

二回戦はポケモンの技名および道具のみのしりとりでした。特殊ルールとして「る」から始まる技・道具がルカリオナイトとルアーボールしかないため「る」で終わる言葉を言っても負けというルールが付きました。

僕の組の中には捨て身タックルで自滅している方がいましたね...

さて、最後は伝絵ゲームでした。

ルールは単純明快。先頭の人にだけにお題のポケモンを発表して、そのポケモンの絵を書いてもらい、その絵を見て次の人がまた絵を書いてを繰り返し、最後の人がお題のポケモンが何だったのかを当てるゲームです。

最初のうちはミミッキュメガガルーラと良心的なお題で、各チーム正解が多発しましたが、次のゲッコウガで画伯が登場します。

というわけで以下に晒していきます。

ゲッコウガ1

一人目から割と怪しいですが、まだゲッコウガ

ゲッコウガ2

ゲ、ゲッコウガ

ファイアー

画伯現る。

多分これが、一番会場を爆笑の渦にした絵なのではないでしょうか?

そのほかにも、フシギソウアクジキングになったり、レヒレミストフィールドニョロトノの雨になったりと波乱に満ちたゲームでしたね。

そして、この伝絵ゲームの正解数に応じて各チームにポイントが入り、クイズでもらったポイントと合算して、優勝チームを決めました。その結果、優勝したのは3班でした。(間違ってたらすいません)3班の方々、おめでとうございます。

その後、二次会へ移動。おいしい焼き肉をいただきました。(僕は諸事情で行ってません)

やはり、普段活動で会わない他サーの人と交流を持てるのはうれしい限りです。同回生だけということもあって、変な気を使わないのがいいですね。敬語とタメが混ざるのはご愛敬。

交流会では人数が多く、まだまだ話せていない人もたくさんいると思うので、また機会があれば話していない方々とも絡んでいきたいですね。

最後に、主催者・運営者たちにこのような素敵な会を開いてくれたことに感謝しつつ、締めたいと思います。